らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2008年12月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

01 02 03
日記
04
日記
05
日記
06
日記
07
日記
08 09 10 11
日記
12 13
14 15
日記
16
日記
17 18
日記
19 20
21 22 23
日記
24
日記
25
日記
26
日記
27
28 29
日記
30 31
日記



前:2008年11月 次:2009年01月

No.1199: 勉強飽きてきた(ノ∀`)

tags

月別表示: 2008年12月の記事 カテゴリー: 薬学

投稿者 Lakililac 投稿日時 2008/12/11 23:52:54

  • B

次の記事: 口ずさむのは僕らの歌みんなで描いた青い空

2008年12月11日の日記の概要

Article Image

臨検の勉強に飽きてきたのですが、まだまだ飽きるとかそういうレベルにないので、ひたすら勉強しています。

.

ちょっと飽きてきた

こんばんは。この日記を書いている今は夜です。

明日は臨検の試験です。

今日は、昨夜突然企画された、臨検の補講でした。

医用工学。微分回路とか誰かが昔勉強していた気がするけど、未知すぎる分野ですね。交流回路の基礎の基礎ぐらいは大学受験の頃に勉強していましたが、あの頃は、問題文に登場する回路がCR回路だとか、何に役立つ回路なのかなんて、余裕を持って考えていませんでしたし。

午後はこんな勉強をしていました。↓

採血した後、血液を放置していると、いろいろと組成が変わってしまうのですが、それは血球の内外の濃度が違っていたり、血球が代謝していたりするからなのですよ。というわけで、それらの濃度の差を確認する仕事と、適切な阻害剤を添加するための知識を脳に入れる作業をしていました。もう、この分野は大丈夫じゃないかな。

食後には血中の無機リンやFFAが減少するとか、常識ですよね、……ですよね……>ω<

膵臓癌のマーカーにCA19-9とCEAを使うこととか、クリオグロブリンが低温で凝固することや、ベンスジョーンズ蛋白が免疫グロブリンのL鎖が遊離して尿中に排泄されたものであることって、薬学でも常識でしたっけ?……どっちの話か分からなくなってきました。危ないです。

そんな感じの12月。なんか試験に追われるというのももう毎年のことで、もうどうでも良い感じですね。

微生物はグラム陽性の球菌と桿菌、陰性の球菌と桿菌について少しだけ詳しくなりました。それと抗酸菌の分類ですね。抗酸菌については、迅速に生育する子と、光を当てなくても光る子と、光を当てないと光らない子と、光を当てても光らない子がいることぐらいしか分かりませんが。小川培地で育てます。

もう半日以上も微生物と検査の勉強ばかりしているので、いい加減に飽きてきたのだけど、そうも言っていられないようなので、そろそろ心臓の勉強を始めたい。

この試験、150問中90問正解しないと合格じゃないって本当ですか。無理じゃないですか?でも、もしかしたらいけるかもしれない。このあとovernightで頑張れば!!

心肺祭り

このあと、心肺祭りを開催します。

心電図と心エコーに詳しくなろう。

とっととなろ-。

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/luckylog.cgi/1199

関連記事



Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Keywords

key(64), 麻枝准(42), gid(38), ポケモン(32), 性別への違和感(30), gid編(30), srs(28), ksl(27), お勧め音楽(27), mtf(24)

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

    Lakililac's Last.fm

    総アクセス数: 個別アクセス数: