カテゴリー:Web Programing
ウェブサイトにTwitterのログを表示させる
ウェブサイトにて、Twitterのログを公開するためにいろいろ弄ってる。
www.laki-web.net/blog/1467.html
ウェブサイト開設9周年!?
ウェブサイト開設9周年らしいので、更新しておく。せっかくなので。
www.laki-web.net/blog/1386.html
Perlでカレンダー復旧
かれんだーを作った。
www.laki-web.net/blog/1385.html
Product Advertising APIに対応しました
Amazonの新しいAPIに対応するために「電子署名」の勉強をして、選挙の投票も電子化すればいいのになーとか考えている自称ニュータイプなひとの日記。
www.laki-web.net/blog/1329.html
冷房効かせてPerl充な一日
少しずつ良くしていける、それが自作ブログシステムの良さ。最初はただの空白のメモ帳だった。
www.laki-web.net/blog/1322.html
やる気出してPerl
過去に公開していた文章はぜんぶローカルに保管されているので、今後はどんどん再公開していこうと考えています。たとえそれが若気の至りで書いた変な文章だったとしても。
www.laki-web.net/blog/1304.html
灰色の羽根
ブログのシステムを一から作っています。使用言語はPerlです。今回の改良では、スパゲッティ化したコードを解きほぐして、合理的で、見た目も美しいものにしたいと考えています。
www.laki-web.net/blog/1213.html
新しいサーバーに引っ越し中です
新しいサーバーを用意できたので、データの移行などを急ピッチで進めています。
www.laki-web.net/blog/1201.html
口ずさむのは僕らの歌みんなで描いた青い空
このところ数ヶ月間ずっと忙しかったので放置していましたが、サーバー移転と、新独自ドメイン取得を一晩で済ませました。
www.laki-web.net/blog/1200.html
雨いい加減にしろ
雨にも風にも負ける日記。
www.laki-web.net/blog/1148.html
連想配列
話題の重要語句が一目で分かる新機能「キーワード集」を追加しました。
www.laki-web.net/blog/1147.html
再び、星の大海原へ
スターオーシャン2をゆっくりやります。あくまでも薬剤師国家試験の勉強が主です。
www.laki-web.net/blog/1138.html
今日はもう潔く寝ましょう。
一日に、2件以上の投稿ができるようになりました。表示も、いい感じになっている……といいなぁ。
www.laki-web.net/blog/1127.html
殺伐わー。
殺伐わー。(すごく斬新な挨拶だ……。流行るといいね。だーまえ。)リトルバスターズ!エクスタシー発売まであと2週間を切っています。その前に、試験と臨床検査技師課程の講義が待ち構えていて、さらに発売後は研究室の旅行がある、殺伐とした夏休み(←景品表示法違反の疑い)になりそうです。
www.laki-web.net/blog/1124.html
Requiem for the forest
はてなスターをつけてみた。あと、はてなIDとして昔使っていたハンドルを復活させました、っていう日記。それと、スターつながりで、スターオーシャンを購入してしまいました。
www.laki-web.net/blog/1080.html