No.1389: 恋に恋なんてしないわわたしだって君のことが…好きなの
月別表示: 2010年05月の記事 カテゴリー: 音楽(鑑賞)
2010年05月08日の日記の概要

CD借りまくりました。楽しい日々に音楽は不可欠なのです。
ストレス解消
別にストレスとか取り立ててないわけですが、なんとなく散財したい気分になったので、渋谷のTSUTAYAでCDを一気に借りるというストレス発散的な何かをしてきました。GW期間中、レンタル料金が半額になっていたので。それも大きい。
というわけで、以下、この一ヶ月ぐらいで借りたり、買ったりしたCDたち。
ちなみに、iTunesの「最近追加した曲」から適当にコピペして加工しただけなので、表記揺れがあるかと思います。
- ART-SCHOOL - Ghosts & Angels
 - ART-SCHOOL - Requiem For Innocence
 - ART-SCHOOL - 左ききのキキ
 - ASIAN KUNG-FU GENERATION - 崩壊アンプリファー
 - Key Sounds Label - Crow Song
 - Compilations - one's future
 - LEO今井 - Laser Rain
 - Lia - Lia _ LIA COLLECTION ALBUM
 - MASS OF THE FERMENTING DREGS - MASS OF THE FERMENTING DREGS
 - Compilations - supercell Feat. 初音ミク
 - supercell - さよならメモリーズ
 - Syrup16g - Delayed
 - Syrup16g - Syrup16g
 - TM NETWORK - humansystem
 - Yellow Magic Orchestra - GIJONYMO YELLOW MAGIC ORCHESTRA LIVE IN
 - 坂本真綾 - everywhere
 - 水樹奈々 - supersonic girl
 - 水樹奈々 - ULTIMATE DIAMOND
 - 相対性理論 - ハイファイ新書
 - 凛として時雨 - just A moment
 
supercellのCDが2枚も。
昨年の秋に借りた「君の知らない物語」に惹かれて半年間聞きこんでいたのですが、この春に「さよならメモリーズ」が発売されて、他に過去の作品はないのかと調べていたらボカロ曲の「メルト」がこれまたド真ん中な曲(恋に恋なんてしないわ わたしだって 君のことが …好きなの
なんて歌われたら買わざるを得ない。)で、買わざるを得なくなり、結局amazonで三枚とも購入してしまいました。supercellが好きなのか、nagi(ガゼル)さんが好きなのか、未だに分からないのですが、きっと両方好きなんでしょう。
実は君の知らない物語はmp3として持ってたのにも関わらず、CDを買い直しています。
再生回数が700回を超えるほど聞いている(今は800超えている。)ので、ずっと手元に置いておきたくなったのです。
ART-SCHOOLのCDが3枚も。
どうみてもAngel Beats!の影響です。
岩沢の過去のシーンで一瞬映ったSAD MACHINEを頼りに、麻枝准ブログの過去ログなんかもみて、元ネタはこれだろうと確信した邦楽アーティストです。でも1枚だけだとなんとなく外しそうだったので、2枚借りることにしました。あとは左利きのキキはタイトルで借りることを決意。なんかいかしてる。
syrup16gが2枚も。
廃盤と聞いて。
どの曲も一発で好きになる、自分としてはかなり珍しいCD。
なんで解散してるんだ。。。
その他、なんとなく借りています。
まず水樹奈々のCDを借りまくる奇行に走る。
先月末にカラオケに行ったら友人が歌いまくっていたのでついうっかり借りた。
一回だけ、生で歌ってるのを聞いたことがあるんだよなーとか思い出しつつ。
坂本真綾さんは、買うべきだったのだけど、気がついたらレンタル開始されてたので借りました。
でも、supercellの様に再生回数が700回を超えたら買い直すことになると思っています。
Crow Song、one's futureなどKSL曲は無条件で購入。
とりあえずいっぱい借りたので、今度はこれを聞き込もう。


