らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2005年11月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日


01
日記
02
日記
03
日記
04
日記
05
日記
06
日記
07 08
日記
09
日記
10
日記
11
日記
12
日記
13
日記
14
日記
15
日記
16
日記
17
日記
18
日記
19
日記
20
日記
21
日記
22
日記
23
日記
24
日記
25
日記
26
日記
27
日記
28
日記
29
日記
30
日記



前:2005年10月 次:2005年12月

No.414: 綺麗な昼空

tags

月別表示: 2005年11月の記事 カテゴリー: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2005/11/01 18:00:00

  • B

次の記事: 続・青空

2005年11月01日の日記の概要

綺麗な昼空

excerpt

.

Rayleigh Scatteringのおかげで我々の見上げる昼の空はだいたい青いのだが、最近は特に「突き抜けた青空」が良く見える。


余は大満足である。


基本的に私は梅雨には雨が好きになり、冬には雪とか放射冷却とか西高東低が好きになる「春はあけぼの」な人間(=とりあえずあるものの中から何か好きなものを見つける)なのですが、秋は秋雨も好きだけど、こういう小春日和な感じが大好きです。


朝から青空で気分よく1限のDeutschの授業に参加。3ヶ月ごとに行われるmember changeの結果、別にどうってことはないんだけど、良くないような感じに。下手に触れると2001年12月2004年5月と2005年6月の超鬱をぶり返しそうな火種をはらんでいるというか。自分の問題だから誰も悪くないんだけど。



で、2限は空きなので図書館に行って借りていた本を返却し、別の本を借りる。

その後、一旦帰宅w


3限は微生物学で、Gram stainingについて。Gramって試薬の名前かとおもったら人名だったのかという衝撃w

Gram positive bacteriaとGram negative bacteriaの細胞膜の構造の違いについて。

この授業は時間が進むのが早い。90分とかあっという間。やっぱり引き込む力というか話に魅力がある人って違う。「こんな話ができる人間(科学者)になりたい」と思う教授。

LipidAというのがEndotoxinだというのが分かり、だいたいGram陰性菌は発熱、Gram陽性菌は下痢という傾向があることとか。いやー、何でも英語だと面倒だ。「陰性」、「陽性」とかこういう用語は結構便利で、先人の偉大さをそのたびに思い知る。


途中の「芽胞」の話Bio terrorismについて。オウム真理教の科学者で、Bio terrorismに失敗した科学者の話をして、微生物学の勉強をしていなかったらしいとの小話。


で、最後に「君達はしっかり勉強してください。」

「でも、Bio terrorismには使わないでください」とか。一応忠告は覚えとくよw


4限は生物。転写とか逆転写酵素とかそんな話。

「逆転写酵素」はDNA polymeraseの一種だというそういう当たり前すぎて気づきにくい事実、primerがないとダメだという指摘を覚えつつ、なかなかhardな内容だった。この辺はまだ完全には解明できていないのか、とにかく現段階では色々な調節因子が関与しているということが説明された。むかし東大模試の冊子の「関係なかった」生物の内容でちらっと見たような内容に既になってきている。


選択的splicingの結果one gene one protein説は現在では否定されているとかも、結構分かりやすいけど、生体内の反応はなかなか複雑そうだ…。


これで今日の授業は終了。

夕方に荷物が届くということで自宅待機。

amazonで教科書の補助本(有機化学の解答解説)を買ったんだけど、送り先をうっかり「実家=兵庫県」にしてしまったので(汗)


帰りの時間までずっと雲ひとつない青空で、気分がいい。

最近良く空を見るようになったけど、小学校の高学年ぐらいで視力が悪くなってからそういやそんなに星とか青空とか見なかったな~。


そんなことを考えていると小学校の頃に月ごとに歌を歌ってた中でみんなで歌った曲を思い出したので書いておく。懐かしいな~。

(ちなみに「川西小学校」という名前。…結構ありきたりな名前だと分かったが、当時はその外の世界がこんなにも広いとは思っていなかったし、これからも世界は広がり、身近になるんだと思う。名物は全国でもまれな円形校舎。当時は真剣に電動で回転する工事をしてほしいとか思ってたような、冗談だったような、真相はchaosの中。)


『空がこんなに青いとは』

  岩谷時子 作詩/野田暉行 作曲


知らなかったよ

空がこんなに青いとは

手をつないで 歩いて行って

みんなで仰いだ空

ホントに青い空

空は教えてくれた

大きい心を持つように

友だちの手を離さぬように


知らなかったよ

空がこんなに青いとは

何故かしら 悲しくなって

ひとりで見上げた空

とっても 青い空

空は聞かせてくれた

風にも負けない雲のうた

ひとりでも もう泣かないように


ちょっと、マジでいい歌じゃん!


大きい心を持つように

友だちの手を離さぬように


って。



あとね、今日ね、夕方ね、空をね、見てたらね、金星とね、火星がね、見えたよ。

はじめはね、金星しかね、見えなかったけどね、火星もね、出てきたよ。


小学校の事を思い出したのでついでに「文節」に区切ってみた。

実際にこういうしゃべり方していたわけではないが。


綺麗でした。天文系のwebsiteで調べてみたら、今日は…


金星は -4等 夕方、西の空 一番大きい (いわゆる「宵の明星」)

火星は -2等 一晩中 赤い星 東から西へ(常識)

木星は -2等 書いてあったけどわすれた

土星は 0等 書いてあったけどわすれた


らしいです。

510万画素のdegital cameraでも撮影は困難を極める。金星はケータイのcamaraでも映るぐらい大きく、明るい。


マジでNASA行きたい。



ReVieW

ジーンダイバー 第23話

ジーンダイバー 第24話

ジーンダイバー 第25話

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/luckylog.cgi/414

関連記事



Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Keywords

key(64), 麻枝准(42), gid(38), ポケモン(32), 性別への違和感(30), gid編(30), srs(28), ksl(27), お勧め音楽(27), mtf(24)

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

    Lakililac's Last.fm

    総アクセス数: 個別アクセス数: