No.415: 続・青空
月別表示: 2005年11月の記事 カテゴリー: 未分類
2005年11月02日の日記の概要
excerpt
.「トリビアの泉」でやってた「女心と秋の空」はもともとは「男心と秋の空」だったという話。なかなか面白いことになったんだな~っと。「インスパイヤ(原語は日本語の方)」されてできた言葉がoriginalを駆逐する例w
まあ、流行ったもの勝ちなんだろーね、言葉っていうのは。
今日も天候、ぜんぜん変わらず、安定して快晴でしたが何か?
今日は2限からなので、普通に眠さに負けて10:40まで睡眠継続。
起きて、2限が始まっている事に気付き、あわててshowerを浴びて、髪を乾かして、11:10に大学へ。遅すぎw
数学が11月のどの水曜日か忘れたが休講になると聞いていたのでそれを確認するためL1(注:校舎名)へ。休講は11月16日でした。結局、遅刻は変わらないwww
11:20頃に堂々と教室に侵入し、授業開始。
というか、この2限は数学なんだけど、不定積分で、置換積分とか、部分積分とかやってるので、あえて前半の説明をサボりつつw
お昼はcurryの日だったがなぜかminced cutlet定食にしてみた。「メンチカツ」って書いてあったけど、なかなか奥深いw語源…。関西ではミンチカツってこのlink先には書いてあったけど、私は言わないwwというかそれを食べたことがなかったのか、わざわざ呼ぶことがなく、晩御飯のなかの「これ」でしかなかったのかもしれない。
3限は情報科学。
最小自乗法について。まあ事前に予備校のころに似た問題を数学でやったような気がする。あの頃は距離をlと置き、一変数でやっていたけど、今なら2変数ぐらい余裕なので。
カンタンなんだけど、ここで教わったわけだから今度から実験のときに適当に引けなくなるw
その後に関数電卓での計算方法。これ、便利だね~。
4限は有機化学でE2反応と少しだけE1反応について。
phenyl cationやvinyl cationは生成しにくいからE1反応が起こることはほとんどないこと、E2脱離できるのはconformationがanti型のときのみだということ。
慣れたのか、例の速さに対応しやすいw
気が付けば、本当に理系の大学生っぽくなってきているw
最近宇宙に興味を持っていると度々書いているが、図書館で Professor Stephen W. Hawking が講義した内容を活字化した本を借りてきた。
なかなか楽しい話し方をする人で、その上強い人だと思った。
まだ途中。1990年の本なので、その後に彼が否定した理論を含んでいるかもしれないがw
ReVieW