らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2005年11月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日


01
日記
02
日記
03
日記
04
日記
05
日記
06
日記
07 08
日記
09
日記
10
日記
11
日記
12
日記
13
日記
14
日記
15
日記
16
日記
17
日記
18
日記
19
日記
20
日記
21
日記
22
日記
23
日記
24
日記
25
日記
26
日記
27
日記
28
日記
29
日記
30
日記



前:2005年10月 次:2005年12月

No.416: Thallium事件

tags

月別表示: 2005年11月の記事 カテゴリー: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2005/11/03 18:00:00

  • B

次の記事: 救い

2005年11月03日の日記の概要

Thallium事件

excerpt

.

科学者は知識を欲する。そして誰しもが、得た知識を実践・実験しようと考える。

理論上、可能だという結論が下されたEinsteinの理論も、原爆実験で科学理論が必要とする「検証可能性」が強化された。

某錬金術師兄弟は母親の練成を試みて、弟は体全部、兄は片腕片足を失った。(これは関係ないがw)


この事件の少女は毒について「異様」な興味を持っていたらしい。

報道によれば高校の教諭でも追いつけないほど多くのことを知っていたとはいうが、実際にblogの残滓を見た限りではとてもそんな感じではなかった。

ただ、断片的に得た知識に興奮し、それを使える自分を優れた科学者か何かだと思い込もうとしている。

そこには実力に見合わないものを手にしようとして、手にできず、理想の自分を創りたいがために毒を使用する(=既成事実を作る)という心理が働いているのではないだろうか?

たしかに、他の人が見て理解できないような数式を展開できる人は専門外の人間が見れば無条件にその「人間=計算機」をすごいと考えるだろう。


この少女が「毒」に興味を持ち、化学の知識をそんなに得ていない段階(=周囲の学生から見て優秀な人間)で色々と勉強したのも、そんな一時的な優越感に浸りたいがためなんじゃないだろうか?

mass mediaの報じた、「毒に対しての知識を持った」というのも、実際のところ疑わしい。Internetで検索すればいっぱいそんな情報は散らばっているし。


でも、その「好奇心」は共感できる部分はある。


絶対にやってはいけないことだけれど。


彼女の日記の母親の体調についての淡々とした記述を読んで寒気がしたのは確かだ。

この寒気が私の「理性」と「良心」として、末永く機能し続けることを祈る。


一応調べてみると、Tl ionがK ionの代わりに神経細胞に対して結合することで神経障害を起こしているらしい。

「薬局-問屋」間でもK(カリウム)とTl(タリウム)を間違っているし、体内でも間違うのかよ…と、とりあえず突っ込んどく。


あと、薬局は罰すべきでは?薬剤師免許剥奪とかさ。


世の中物騒ですが、元素は何も悪くありません。

そこで元素占い、してみませんか?

私はBerkeliumらしい。へぇ~、久しぶりに見たw

原子番号

97

元素記号

Bk

元素名

バークリウム Berkelium


性格診断

燃えやすさ

 何か好きなことを見つけると夢中になり、とことんのめりこみます。


行動

 普段は落ちついて行動しますが、いざという時は積極的に行動します。


影響

 人に強い影響を与えます。その影響力はそれほど長く続くものではありません。


人間関係

 平均的な付き合いをしますが、時には人間関係で悩んだりもします。


存在

 数少ない貴重な存在です。あなたの潜在力は計り知れません。


集団行動では

 皆から頼りにされる存在です。しばしばリーダーシップを発揮します。


他人との接し方

 一見冷たく見られますが、本当はやさしいところがあります。


あなたのラッキーカラーは

エメラルドグリーン


あなたと相性のいい異性は

[ 元素記号 ( 元素名, 原子番号 ) ]

Tc ( テクネチウム, 43 ),I ( ヨウ素, 53 ),Sm ( サマリウム, 62 ),No ( ノーベリウム, 102 ),Ir ( イリジウム, 77 )



ReVieW

ジーンダイバー 第29話

ジーンダイバー 第30話

ジーンダイバー 第31話

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/luckylog.cgi/416

関連記事



カテゴリー:未分類

雪に閉ざされた街の日常

秋田県北部、ガチ山奥で繰り広げられる一冬のハートフルストーリーです。真夜中の気温は氷点下なので、外に出たら死ぬ恐れあり。

www.laki-web.net/blog/1668.html

北国の11月。電車が2時間半に1本なので、隣町に映画を見に行くのも1日がかりです。

www.laki-web.net/blog/1664.html

16周年です

16周年。

www.laki-web.net/blog/1663.html

Сахалинская дневник 201609

Здравствуйте.

www.laki-web.net/blog/1662.html

旅の記録 201608

あっという間の三カ月でした。

www.laki-web.net/blog/1661.html

旅の記録 201607

月間報告。旅を始めて2ヵ月が無事に終わりました。

www.laki-web.net/blog/1660.html

旅の記録 201606

旅を始めて1ヶ月が終わりました。

www.laki-web.net/blog/1658.html

Try Everything

新天地での日々。いろんなことに挑戦して、全国を旅していきたい。

www.laki-web.net/blog/1657.html

表参道でダイソンのヘアドライヤーSupersonicを買った

Dysonの新製品ヘアドライヤーSupersonicを買ってきました。

www.laki-web.net/blog/1652.html

電子化のその後

電子化のその後について。

www.laki-web.net/blog/1651.html

PSO2やってます

PSO2(ファンタシースターオンライン2)を昨秋に始めました。

www.laki-web.net/blog/1648.html

波乱万丈の2015年が終わり

それなりに楽しかった2014年から一転、2015年は波乱万丈な一年になりました。同居していた夜逃げ失踪キャバ嬢の奇行によるところが多い。

www.laki-web.net/blog/1647.html

Tria砲

Triaの進捗について

www.laki-web.net/blog/1580.html

きみは一人 僕で二人 いつしか「僕たち」になって

excerpt

www.laki-web.net/blog/1027.html

少女の幻想 Zts Remix

excerpt

www.laki-web.net/blog/974.html

ハンバーグっ!今日は休みですか?

excerpt

www.laki-web.net/blog/973.html

少し夢見がちな月見だんご、おすましごまだんご、四つ子串だんご

excerpt

www.laki-web.net/blog/972.html

Rez

excerpt

www.laki-web.net/blog/971.html

芽生えドライブ

excerpt

www.laki-web.net/blog/970.html

CLANNADは人生

excerpt

www.laki-web.net/blog/969.html

集中力の無駄遣い

excerpt

www.laki-web.net/blog/968.html

Etude pour les petites supercordes

excerpt

www.laki-web.net/blog/967.html

日曜日の太陽

excerpt

www.laki-web.net/blog/966.html

ゲーム感覚

excerpt

www.laki-web.net/blog/965.html

肉じゃが!

excerpt

www.laki-web.net/blog/964.html

は~りぃすたーふぃっしゅ

excerpt

www.laki-web.net/blog/963.html

嘆きノ森

excerpt

www.laki-web.net/blog/962.html

ポケモン全国図鑑が完成しました.

excerpt

www.laki-web.net/blog/961.html

L'esperanza

excerpt

www.laki-web.net/blog/960.html

【500%濃縮】どろり濃厚スキヤキ味【果汁500%】

excerpt

www.laki-web.net/blog/959.html

Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Keywords

key(64), 麻枝准(42), gid(38), ポケモン(32), 性別への違和感(30), gid編(30), srs(28), ksl(27), お勧め音楽(27), mtf(24)

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

    Lakililac's Last.fm

    総アクセス数: 3118 個別アクセス数: 15