らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2007年03月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日




01
日記
02
日記
03
日記
04
日記
05 06
日記
07
日記
08
日記
09
日記
10
日記
11
日記
12
日記
13
日記
14
日記
15
日記
16
日記
17
日記
18
日記
19
日記
20
日記
21
日記
22
日記
23
日記
24
日記
25 26
日記
27
日記
28 29 30
日記
31
日記
前:2007年02月 次:2007年04月

No.788: 第2日目 雪潰し編

tags

月別表示: 2007年03月の記事 カテゴリー: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2007/03/12 18:00:00

  • B

次の記事: 第3日目 寝過し編

2007年03月12日の日記の概要

第2日目 雪潰し編

excerpt

.

2007年春に友達と4人で行って来た東北旅行について。ただし仙台まで。


丹後天橋立、陸奥松島、安芸厳島、三処を奇観と為す『日本国事跡考』 by 儒学者・林春斎


と言うわけで、日本三景をこの目に焼き付ける旅を企画しています。たぶん、お誘いがなければ普通の一人旅になるはずです。そういえば一人旅って一昨年の夏以降なかった気がするし。


仙台の寒い朝

カラオケを追い出されたのは午前6時前。「蛍の光」がながれるカラオケというのもまた面白い光景だったが、既に前日以前の疲労が溜まり過ぎて明らかに雰囲気のおかしい4人は、とりあえず仙台駅を目指すことにした。

屋根のある商店街を抜け、駅のある方を見た瞬間、世界が白いことに気付かされたのです。


7時間、アニソン縛りでカラオケをしている間に雪が積もってた!!!そして寒すぎる。暖冬は何処へ?こんなの嘘だッ!!!


ちなみに、この頃から携帯の電池は残り少なくなっていました。すこし雪の上を歩いて仙台駅に着くも、こんな時間に松島に行っても絶対店が開いていないだろう……常識的に考えて…。と、ひとまず松屋で過ごす。豚丼を少々。


いつまでも松屋の暖かい建物に居たかったが、それもできず、次の目的地、日本三景の一つ、松島へ。


とりあえず、松島に着いた

そんなわけで、一行は松島海岸駅を目指したわけですが、途中の乗換駅で全員寝てしまうという状況が発生wwww何事も無く無事に着きましたが。松島といえば、Albert Einsteinも来日の際には寄って行ったとか。そういえば宮島も。

松島も例に漏れず雪の中。海に見える少なくない島々も白くなり、最初は風流だと思っていた、降雪にも限度がある。あまりにeffectが強力すぎると視界が遮られて台無しだ。


松島、孤島症候群

せっかくなので、大きな赤い橋で結ばれた島に渡ってみる。松島っていう島は存在しないらしいですね。島の集合体が松島ということでしょうか。渡るには通行料(200円)が必要。


松島、雪山症候群

ホタテとか色々お楽しみな海鮮丼を食べたあと、松島を出ようという展開になる。このあたりで午前10時を過ぎた頃でした。この旅行の強みは、誰も(電車以外の場所で)寝ないから時間が完全に利用できるということ。

大魔王から「今のはヒャドだ。」って言われそうなほどの猛吹雪が襲う。他の3人は潔く傘を差す。そして自分だけ、無意味に戦ってみる。(何に対して?)頭から鞄まで、完全に凍結された状態で松島海岸駅まで帰還した。恐ろしい、雪国の雪。


いわきの近く、湯本

温泉最高!!!


エンドレス・スリー

寒い東北を後に、戻ってきた東京、上野……そして何故か池袋に。

この旅の第二部を感じさせる、カラオケ(アニソン縛り第2弾)を決行。


東京の夜が更けていく……。

このころ、家に帰ったら「コードギアス 反逆のルルーシュ」を見ようかな~とか考えていましたw

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/luckylog.cgi/788

関連記事



カテゴリー:未分類

雪に閉ざされた街の日常

秋田県北部、ガチ山奥で繰り広げられる一冬のハートフルストーリーです。真夜中の気温は氷点下なので、外に出たら死ぬ恐れあり。

www.laki-web.net/blog/1668.html

北国の11月。電車が2時間半に1本なので、隣町に映画を見に行くのも1日がかりです。

www.laki-web.net/blog/1664.html

16周年です

16周年。

www.laki-web.net/blog/1663.html

Сахалинская дневник 201609

Здравствуйте.

www.laki-web.net/blog/1662.html

旅の記録 201608

あっという間の三カ月でした。

www.laki-web.net/blog/1661.html

旅の記録 201607

月間報告。旅を始めて2ヵ月が無事に終わりました。

www.laki-web.net/blog/1660.html

旅の記録 201606

旅を始めて1ヶ月が終わりました。

www.laki-web.net/blog/1658.html

Try Everything

新天地での日々。いろんなことに挑戦して、全国を旅していきたい。

www.laki-web.net/blog/1657.html

表参道でダイソンのヘアドライヤーSupersonicを買った

Dysonの新製品ヘアドライヤーSupersonicを買ってきました。

www.laki-web.net/blog/1652.html

電子化のその後

電子化のその後について。

www.laki-web.net/blog/1651.html

PSO2やってます

PSO2(ファンタシースターオンライン2)を昨秋に始めました。

www.laki-web.net/blog/1648.html

波乱万丈の2015年が終わり

それなりに楽しかった2014年から一転、2015年は波乱万丈な一年になりました。同居していた夜逃げ失踪キャバ嬢の奇行によるところが多い。

www.laki-web.net/blog/1647.html

Tria砲

Triaの進捗について

www.laki-web.net/blog/1580.html

きみは一人 僕で二人 いつしか「僕たち」になって

excerpt

www.laki-web.net/blog/1027.html

少女の幻想 Zts Remix

excerpt

www.laki-web.net/blog/974.html

ハンバーグっ!今日は休みですか?

excerpt

www.laki-web.net/blog/973.html

少し夢見がちな月見だんご、おすましごまだんご、四つ子串だんご

excerpt

www.laki-web.net/blog/972.html

Rez

excerpt

www.laki-web.net/blog/971.html

芽生えドライブ

excerpt

www.laki-web.net/blog/970.html

CLANNADは人生

excerpt

www.laki-web.net/blog/969.html

集中力の無駄遣い

excerpt

www.laki-web.net/blog/968.html

Etude pour les petites supercordes

excerpt

www.laki-web.net/blog/967.html

日曜日の太陽

excerpt

www.laki-web.net/blog/966.html

ゲーム感覚

excerpt

www.laki-web.net/blog/965.html

肉じゃが!

excerpt

www.laki-web.net/blog/964.html

は~りぃすたーふぃっしゅ

excerpt

www.laki-web.net/blog/963.html

嘆きノ森

excerpt

www.laki-web.net/blog/962.html

ポケモン全国図鑑が完成しました.

excerpt

www.laki-web.net/blog/961.html

L'esperanza

excerpt

www.laki-web.net/blog/960.html

【500%濃縮】どろり濃厚スキヤキ味【果汁500%】

excerpt

www.laki-web.net/blog/959.html

Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Keywords

key(64), 麻枝准(42), gid(38), ポケモン(32), 性別への違和感(30), gid編(30), srs(28), ksl(27), お勧め音楽(27), mtf(24)

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

    Lakililac's Last.fm

    総アクセス数: 3158 個別アクセス数: 43