らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2005年11月

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日


0102030405
06070809101112
日記
13
日記
1415
日記
16
日記
1718
日記
19
日記
2021
日記
22
日記
2324
日記
25
日記
26
27
日記
28
日記
2930
日記



前:2005年10月 次:2005年12月

What's New?

pic_laki

とりあえず、溜まってた日記を更新するか。 from Luckybbs

魔法陣グルグル: 闇の少女 かくされた魔法陣!


tags

Category: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2005/11/16 09:00:00 B

魔法陣グルグル第10話の概要

Article Image

魔法陣グルグル 第10話のあらすじ

.

聖なる鍋を持って帰郷

ノコギリ山のボスを倒し、キタの町を後にしたニケとククリ。2人はキタの町で貰った、邪魔な聖なる鍋(正確な表記は「聖なるおなべ」)を捨てるためノコギリ山でキタキタ親父の脛に浮かび上がった【封印は解かれた】という言葉の意味するものを知るためにジミナ村の魔法オババの元へ向う。原作は月刊誌であるため、ここまでで連載開始から実に1年が経過していた。

魔法オババの芋のふかし方が傑作。ここで文字で読むより実際に見ていただきたい。これは表記する言語がない。凄いことになっています。

新たな旅へ

それはおいといて、村のグルグル様の像に触れた瞬間にククリは吸い込まれてしまう。その手を握っていたニケも一緒に。

吸い込まれてたどり着いた先は、コーダイのお城の地下だった。

薄暗い地下に、大きなグルグルが描かれている。この魔法陣は、原作5巻、アニメ第2期の前半の舞台であるネコジタ谷にも登場する治癒の魔法陣。

歴史的には、この魔法陣の方が先にこの土地にあって、その上にお城を作って、魔法陣を利用しているという。

「国を治めながら痔を治す」とかいうとんでもない王様に幽閉されてしまったニケとククリ。

そう、忘れがちだが、グルグルはコーダイ国では禁じられている闇魔法の一つなのだ。(だが、実際にはグルグルは闇魔法に分類されないはず。)

でも、この王様の側近のカヤの方がククリよりも見た目が邪悪。

闇魔法結社のお姉さん登場

お城に囚われたニケとククリを救いに来たのは闇魔法結社のお姉さん。ニケがしつこく名前を聞こうとしても教えようとしない理由は、この人の名前がルンルンだからw

ルンルンは身に着けていたグルグルが描かれた布をククリに渡してカヤと戦う。

でも、結局、この回では新しいグルグルの正体は分からずじまい。召喚前に時間切れで、当時は来週までお楽しみに!という流れ。一週間が長いw(っていうか、予告でばれちゃうだろうけど)っていう感じだったんだろうけど、原作を読んでいる人はニヤニヤw

ここで出てくるグルグルは、あの有名な「長い声の…」

「魔法陣グルグル」の主題歌 第01-26話 on DVD BOX vol.1

OP:第01話-第32話 『MAGIC OF LOVE』唄:TOo's、作詩:Miss.tee+Nohzy、作曲:和泉ヒロ、編曲:和泉ヒロ

ED:第01話-第26話 『Wind Climbing ~風にあそばれて~』唄:奥井亜紀、作詩:奥井亜紀、作曲:奥井亜紀、編曲:小野寺明敏

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/clotho.cgi/guruguru_10

関連記事



最近の記事

私…何がしたいの…

眞一郎に急接近する乃絵。焦りを覚える比呂美は、眞一郎に乃絵と友達になりたいと切り出す。眞一郎は喜んで二人を紹介しようとするが、比呂美は乃絵に真意を見抜かれてしまう。

www.laki-web.net/reviews/truetears_02.html

私…涙、あげちゃったから

主人公は作家を目指している酒蔵の息子。幼馴染みの少女と同居中のリア充。ある日、鼻歌に気づいて見上げた木の上にいたのは、眞一郎が思い描いていた天使にそっくりな少女だった。

www.laki-web.net/reviews/truetears_01.html

お台場、沈む

夏休み初日、未来は弟と二人でお台場に出かける。イライラする事が続き「こんな世界こわれちゃえばいいのに」と携帯からブログに書き込んだ瞬間、マグニチュード8.0の地震が東京を襲う。

www.laki-web.net/reviews/tokyo-m8_1.html

かぜ―breeze―

国崎往人は人形に触れずに動かす芸をしながら旅をしていた。海の近くの街で神尾観鈴と出会い、往人は一宿一飯の世話になる。翌日もお金は稼げなかったものの、海辺で観鈴と空の話をした際に国崎は何かを思う。

www.laki-web.net/reviews/air_1.html

Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

Lakililac's Last.fm

応援サイト一覧

yukar Ram TVアニメ「AngelBeats!」応援バナー

総アクセス数: 3277 個別アクセス数: 67