らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2005年10月

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日






01
日記
0203
日記
04
日記
05
日記
06
日記
07
日記
08
091011
日記
1213
日記
14
日記
15
日記
16
日記
17
日記
18
日記
19
日記
20
日記
21
日記
22
23242526272829
30
日記
31




前:2005年09月 次:2005年11月

What's New?

pic_laki

とりあえず、溜まってた日記を更新するか。 from Luckybbs

かみちゅ!: 太陽の恋人たち


tags

Category: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2005/09/30 21:00:07 B

かみちゅ!第07話の概要

Article Image

.

*画像:かみちゅ! (C) ベサメムーチョ/アニプレックス

ちゅ、ちゅ、ちゅー。って、はじめて本編で出てきた。今回も神様がいっぱい。真夏のお話。

一柱、二柱、三柱、四柱…。

ってか「もののけ」さんと神様の違いがわからないのですが?

ゆりえ様歓迎会って、神様もお祭り好きか。

以前ゆりえが行った湯屋のような場所で年中ごゆるりとしている神様達。

おでんの神様とか、一発屋の神様とか。


あと、あの日焼けの跡は反則でしょw

ご両親の海のシーンに年齢補正も入っていた件。

そりゃ、あのお父さんはもう少し痩せなきゃだけど。


今回はずいぶん神様たちがメインな話だった。


そのぶんゆりえ以外の友達の話が少なめ。


でも、前半で、ゆりえ、光恵、祀の三人は水着で海水浴、廃墟と化した海の家の探検をやっていたので、そうでもないのかな。


どうも、花火が上がるシーンが登場すると無条件になんでもよく見えてしまうような自分がいる。


【第7話の総評】

「時代遅れ」って思われているものって、そのあと数年すれば「懐かしい」って思えるようになる。

"

Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/clotho.cgi/kamichu_07

関連記事



最近の記事

私…何がしたいの…

眞一郎に急接近する乃絵。焦りを覚える比呂美は、眞一郎に乃絵と友達になりたいと切り出す。眞一郎は喜んで二人を紹介しようとするが、比呂美は乃絵に真意を見抜かれてしまう。

www.laki-web.net/reviews/truetears_02.html

私…涙、あげちゃったから

主人公は作家を目指している酒蔵の息子。幼馴染みの少女と同居中のリア充。ある日、鼻歌に気づいて見上げた木の上にいたのは、眞一郎が思い描いていた天使にそっくりな少女だった。

www.laki-web.net/reviews/truetears_01.html

お台場、沈む

夏休み初日、未来は弟と二人でお台場に出かける。イライラする事が続き「こんな世界こわれちゃえばいいのに」と携帯からブログに書き込んだ瞬間、マグニチュード8.0の地震が東京を襲う。

www.laki-web.net/reviews/tokyo-m8_1.html

かぜ―breeze―

国崎往人は人形に触れずに動かす芸をしながら旅をしていた。海の近くの街で神尾観鈴と出会い、往人は一宿一飯の世話になる。翌日もお金は稼げなかったものの、海辺で観鈴と空の話をした際に国崎は何かを思う。

www.laki-web.net/reviews/air_1.html

Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

Lakililac's Last.fm

応援サイト一覧

yukar Ram TVアニメ「AngelBeats!」応援バナー

総アクセス数: 3266 個別アクセス数: 130