らきろぐ(画像作成中)

ラキログ LuckyLog

2007年04月

日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日
0102
日記
03
日記
04
日記
050607
日記
080910
日記
11
日記
12
日記
1314
日記
15
日記
16
日記
1718192021
日記
22
日記
2324
日記
25
日記
262728
29
日記
30




前:2007年03月 次:2007年05月

What's New?

pic_laki

とりあえず、溜まってた日記を更新するか。 from Luckybbs

Kanon -カノン-: 丘の上の鎮魂歌~requiem~


tags

Category: 未分類

投稿者 Lakililac 投稿日時 2007/04/12 09:12:50 B

Kanon -カノン-第10話の概要

Article Image

人間らしさを失う真琴に最期まで付き添う祐一は、真琴の望むことを全て叶えてあげようとする。何か欲しいものはないかと問いかけて祐一は、真琴が望むことが、「祐一と一緒にいること」だと気付く。二人は遠い日に出会った物見の丘(ものみの丘)で結婚式をあげる。そして、物見の丘(ものみの丘)で最期の時を迎えた真琴は、祐一に「鈴」を残して消えてしまった。

.

Kanon -カノン- 第10話のあらすじ

人間らしさを失う真琴に最期まで付き添う祐一は、真琴の望むことを全て叶えてあげようとする。何か欲しいものはないかと問いかけて祐一は、真琴が望むことが、「祐一と一緒にいること」だと気付く。二人は遠い日に出会った物見の丘(ものみの丘)で結婚式をあげる。そして、物見の丘(ものみの丘)で最期の時を迎えた真琴は、祐一に「鈴」を残して消えてしまった。

「普通に泣く」話じゃなくて、「普通泣く」話

これ、やばいわ……。「泣きゲー」恐るべし、だ。2000年ごろに近所の本屋で見かけた小説版(?)のKanonをあの時読んでいなくてよかった。もう少しで、道を大きく踏み外すところだったwwwww


真琴との最後の時間を過ごすシーンで、巧みに視聴者を泣かせようとする工夫がありました。中でも、個人的には、真琴との日常が描かれる場面で、どこまでも高みへでも指摘されているように、画面がぼんやりするように描かれていたのが直撃して、涙が目に浮かんできました。

真琴と祐一の結婚式

祐一も、秋子さんも気付いていたとおり、真琴にはもう時間が全く残されていなかった。それを知っていた祐一は、真琴が望んだことで、まだ唯一叶えて挙げられなかったことに気付く。真琴は、祐一と結婚したいと願った。その願いを叶えるために、ウェディングドレスは流石に無理だったといっているものの、ベールを買って、物見の丘(ものみの丘)で、二人だけの結婚式を挙げることにする。

相沢祐一「私、相沢祐一と沢渡真琴は病めるときも健やかなるときも富めるときも貧しきときもいつもそばにいることを誓います。これから先いつまでも。な、真琴」

沢渡真琴「ん?あうー」

「物見の丘(ものみの丘)」で行われた二人の結婚式より

物見の丘(ものみの丘)で……。

沢渡真琴は、物見の丘(ものみの丘)で、あとに「鈴」だけを祐一に残して祐一の腕の中で跡形もなく消えてしまう。最期の最期まで、祐一と一緒に過ごして。

沢渡真琴とぴろ

最後。春になった物見の丘(ものみの丘)で、ぴろと一緒に気持ち良さそうに寝ている沢渡真琴の姿が描かれる。この映像が、祐一の想像の産物に過ぎないのか、本当に「奇跡」の復活を遂げたのかは定かではない。何かあれば、この後の展開で明らかになるだろうし、何もなければ自由に解釈すればよいという考えでいいはず。「奇跡」を起こせるとしたら、どうしますか?っていう美汐のセリフに対する、祐一の「願い」とでも受け止めておこうと思う。


Kanon 真琴とぴろ


Trackback URL http://www.laki-web.net/system/cgi/clotho.cgi/kanon_10

関連記事



最近の記事

私…何がしたいの…

眞一郎に急接近する乃絵。焦りを覚える比呂美は、眞一郎に乃絵と友達になりたいと切り出す。眞一郎は喜んで二人を紹介しようとするが、比呂美は乃絵に真意を見抜かれてしまう。

www.laki-web.net/reviews/truetears_02.html

私…涙、あげちゃったから

主人公は作家を目指している酒蔵の息子。幼馴染みの少女と同居中のリア充。ある日、鼻歌に気づいて見上げた木の上にいたのは、眞一郎が思い描いていた天使にそっくりな少女だった。

www.laki-web.net/reviews/truetears_01.html

お台場、沈む

夏休み初日、未来は弟と二人でお台場に出かける。イライラする事が続き「こんな世界こわれちゃえばいいのに」と携帯からブログに書き込んだ瞬間、マグニチュード8.0の地震が東京を襲う。

www.laki-web.net/reviews/tokyo-m8_1.html

かぜ―breeze―

国崎往人は人形に触れずに動かす芸をしながら旅をしていた。海の近くの街で神尾観鈴と出会い、往人は一宿一飯の世話になる。翌日もお金は稼げなかったものの、海辺で観鈴と空の話をした際に国崎は何かを思う。

www.laki-web.net/reviews/air_1.html

Comment/Trackbackの受付を終了しました.

Archives



検索

Recent Comments

more

最近再生した曲(今週)

Lakililac's Last.fm

応援サイト一覧

yukar Ram TVアニメ「AngelBeats!」応援バナー

総アクセス数: 3265 個別アクセス数: 151